処理中です...
COVER

塚本 琴音 本人確認済み

キャリアのお悩み、専門家に話してみませんか?

自己紹介

ご覧いただきありがとうございます。
国家資格キャリアコンサルタントの 塚本 琴音(つかもと ことね) です。
大学卒業後のキャリアのお悩みをはじめ、社内でのコミュニケーションのご相談や面接準備等、ひとりひとりのお困りごとに寄り添い、お話を聴いております。

▼プロフィール
北海道札幌市出身。大学進学を機に仙台に、就職を機に関東に、キャリアチェンジを機に札幌に、独立開業を機に仙台に転居しています。

ファーストキャリアはSE、キャリアチェンジで人事労務、現在はフリーランスのキャリアコンサルタントとして自らのキャリアを探索する中で様々な方とお話してきました。
職場内でのコミュニケーションに悩む方、仕事と生活の両立に悩む方、自分のキャリア形成に悩む方、多くの方が言語化できないもやもやを抱えながら働いていました。

SE時代のわたしもそのひとり。がむしゃらに働く中で頭痛、不眠ひいては会議中に悲しくないのになぜか涙が止まらないという状況に陥り、休職をすることになりました。
休職を機に自分自身のことを振り返ってみると在宅勤務が多い環境だったこと、職務内容が自分に合っておらず将来のキャリアを描くことができなかったことが強く影響していたようです。

自己理解を進め、キャリアチェンジを実行した今、やりがいを持ち楽しく働くことができています。

私は自分自身の経験から下記が大切だと思うようになりました。
・小さなもやもやが小さいうちに自分に目を向けてあげること
・こころ、からだに違和感を覚えたら、勇気をもって休むこと
・まずは自分を大切に、周りの人や制度に助けを求めること

ただ、ひとりで行動を変えるのはとても難しい。
私自身が行動を変えるのを周囲の人や環境に支援してもらったように、お困りのあなたが行動を変えるお手伝いができればと思っています。
お気軽に、まずは自分自身の思いを言葉にするところからお手伝いできれば嬉しいです。


〇資格
・国家資格キャリアコンサルタント
・ファイナンシャルプランニング技能士 2級

●経歴
・外資系コンサルティング会社にてソリューションエンジニアとして活動
 ・大手損害保険会社の代理店向けシステムの設計・開発および保守等一連の業務に従事
 ⇒適応障害で休職し、自らのキャリアを再設計
・自動車ディーラーにて人事労務担当者として活動
 ・新卒採用活動に従事し、キャリア面談および面接、社内研修の運営に従事
 ⇒より個人に寄り添い、その人らしい働き方の実現を支援するためにフリーランスに転向

〇こんな人にオススメ
・今の仕事が自分に合っているのか不安な方
・キャリアチェンジをしようと準備中の方
・今の自分を変えたい方

現在お申込いただけるプラン

【初回】キャリアコンサルティングのガイダンス : 500 (30分)
キャリアコンサルティングってどんなもの?人に話をきいてもらうのってどんな準備がいるのかな?とお悩みの方向けの相談用プランです。

自分の話をするにあたって、コンサルタントとの相性も気になるところ。
ちょっとお茶するくらいの気持ちで気軽にお話してみませんか?

※こちらのプランをご利用いただいた場合、次回以降は下記プランよりご利用いただけます。
・【2回目以降】キャリアコンサルティング
【初回】ガイダンス+キャリアコンサルティング : 3,500 (60分)
はじめにキャリアコンサルティングを利用いただくにあたってのガイダンスをした上で実際のご相談を承ります。
最初からまとまった時間を取れる方、他のキャリアコンサルティングサービスを利用したご経験がある方にオススメのプランです。

※こちらのプランをご利用いただいた場合、次回以降は下記プランよりご利用いただけます。
・【2回目以降】キャリアコンサルティング
【2回目以降】キャリアコンサルティング : 3,000 (45分)
下記プランのいずれかにてガイダンスご利用済みの相談者様向けのプランです。
・【初回】キャリアコンサルティングのガイダンス
・【初回】ガイダンス+キャリアコンサルティング

2回目以降のご利用についてはこちらのプランにてご利用くださいませ。
得意領域
キャリア相談仕事のストレス相談仕事・職場の悩み相談若者サポート
得意な年代
10代20代30代
活躍フィールド(専門領域)
企業の人事・労務部門
キャリア支援の経験年数
1年~3年
こだわり条件
初回お試しプラン有り
サービスの提供方法
ビデオチャット
  • 登録日: 2025年09月
  • 最終ログイン: 1日前
  • 平均返信時間: -
現在お申込いただけるプラン
予約リクエストが相手に承認されると予約が確定します