- ホーム
- ぐう | 自己理解、強み探し、お手伝いします^^さん

ぐう | 自己理解、強み探し、お手伝いします^^ 本人確認済み
採用人事として600名以上の面談実績あり まずは話してみましょう^^!
自己紹介
多くの中から、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。わたしは「新卒・20代~30代前半のキャリアを支える」ことに特化したキャリア支援をしています。
新卒採用では500名以上の学生面談・面接を担当、20〜30代向け採用では事業責任者として100名以上と向き合ってきましたが、
「自分のことを理解し、言語化し、それを相手に伝えられる」方は非常に少なく、面接そっちのけでキャリア相談に乗っているということもおざらにありましたので、自分のライフワークにしたいという思いでやっております。
私の強みは「共感力」×「複雑なものを構造化し、シンプルに言語化すること」であり、このスキルは人事コンサルタントの経歴を通して、
磨いてきました。
また私はHSP、ADHD気質があると自覚しており、かなり苦労をしてきました。
繊細さん、自己管理が苦手な方、には参考になる考え方などもお伝えできるかと思います。
■経歴(抜粋)
・2017年:大阪大学外国語学部 卒業し、人材系メガベンチャーに就職(営業→新卒採用部)
・2019年: HRtechスタートアップ企業に転職し、事業責任者(中途採用も実施)
・2022年:もともと教育業界で働きたいという思いがあり、教育業界の最大手企業に転職
・2024年:大手企業での働き方がどうしても合わずにスタートアップへの転職を決意(→上司と合わずに体調不良に、、)
・2025年: 独立を決意し、人事コンサルタント/キャリアコーチとして、フリーランスで活動中
■メッセージ
私は、新卒就活では4年生7月まで内定ゼロ(60社落ち)でもがきました。
転職経験数は10年で4回しており、キャリアについても人一倍、悩み抜いてきました。
社会人10年目にして、自分は何がしたいのか、自分の適性はなにか、ということが深いレベルで理解できるようになり、現在は自分に適した職種、環境で働けていると感じています。
おそらく今これを見ていただいている方は
「やりたいことが見つからない、わからない」
「自分に合う環境がわからない」
「モヤモヤしているが、その正体がわからない」
そんな宙ぶらりんの方が多いのではないでしょうか。
話すことが整理できていなくてもOKです。
人当たりのよさと素直さは高いと思っているので、人と話すことが苦手、という方も少しハードルはあるかもしれませんが、声をかけてみてください。
あなたとお会いできるのを楽しみにしています。
現在お申込いただけるプラン
初めて相談コース(初回限定) :
1,000円 (45分)
初めて利用される方向けへの特別料金コースです。
相談したいことが明確になっていない。もしくは私との相性がわからないので、まずは話してみたいという方向けのコースです。
流れ
①自己紹介で相互理解
②お悩みや状態を教えて下さい(ここの時間を長めに取ります)
③お悩みの状況の整理、今後の対応方針、私がお力になれそうなことについてお話をします
※上記はあくまでモデルケースなので、臨機応変に対応します。
相談したいことが明確になっていない。もしくは私との相性がわからないので、まずは話してみたいという方向けのコースです。
流れ
①自己紹介で相互理解
②お悩みや状態を教えて下さい(ここの時間を長めに取ります)
③お悩みの状況の整理、今後の対応方針、私がお力になれそうなことについてお話をします
※上記はあくまでモデルケースなので、臨機応変に対応します。
自己理解コース(1回目) :
3,000円 (60分)
自信の強みや才能の言語化をしっかり進めたい方向けのコースです。
もし進め方のご不安や緊張しがちな方は「初めて相談コース(初回限定)」からの申し込みをおすすめしてます。
目標
・自分の強みや才能に気づく
方法
※こちらは一部、事前ワークを提示する場合があります。
例)
・ヒストリーラインを使って、原体験を深堀りしていく(新卒、第二新卒向け)
・職歴からどういった職業機能があるかを見ていく(20代後半から30代向け)
もし進め方のご不安や緊張しがちな方は「初めて相談コース(初回限定)」からの申し込みをおすすめしてます。
目標
・自分の強みや才能に気づく
方法
※こちらは一部、事前ワークを提示する場合があります。
例)
・ヒストリーラインを使って、原体験を深堀りしていく(新卒、第二新卒向け)
・職歴からどういった職業機能があるかを見ていく(20代後半から30代向け)
キャリア壁打ちコース :
3,000円 (60分)
とにかくキャリアに関する相談を総合的にやりたい方向けです。
もし進め方のご不安や緊張しがちな方は「初めて相談コース(初回限定)」からの申し込みをおすすめしてます。
目標
・キャリアにおけるもやもやを解消する
・職種、業界、規模、などご自身のキャリア観を踏まえて、どのようなところを目指したほうがいいか、の解像度を上げる
もし進め方のご不安や緊張しがちな方は「初めて相談コース(初回限定)」からの申し込みをおすすめしてます。
目標
・キャリアにおけるもやもやを解消する
・職種、業界、規模、などご自身のキャリア観を踏まえて、どのようなところを目指したほうがいいか、の解像度を上げる
保有資格
得意領域
キャリア相談若者サポート
得意な年代
10代20代30代
活躍フィールド(専門領域)
その他
キャリア支援の経験年数
1年~3年
こだわり条件
初回お試しプラン有りキャリア支援者向けプラン有り
サービスの提供方法
ビデオチャット
- 登録日: 2025年08月
- 最終ログイン: 8月14日
- 平均返信時間: -
現在お申込いただけるプラン
予約リクエストが相手に承認されると予約が確定します