処理中です...
COVER

あいサポ いろは 本人確認済み

モヤモヤはキャリアの節目かも? モヤモヤ&キャリアチェンジ&居場所探し経験からの共感できます!

自己紹介

【自己紹介】
◇ 2021年 経営修士MBA 修了(修士論文:モチベーション変化プロセス)
◇ 2023年 国家資格キャリアコンサルタント 取得
◇ FP3、メンヘルⅡ/Ⅲ、CAD1級 所持

◇ MBTI:INFP(仲介者型 共感力高め サポート好む)
◇ 好きな言葉:一歩前へ、ジャマイカ(じゃ、まぁいいか)

団塊ジュニア&ロスジェネ世代の50代おじさんです。(プロフィール画像は生成AI加工品・・・)
子供時代のアニメ(ガンダム)や周りの影響もあり機械工学を専攻し地方の製造メーカーに就職、技術部門でエンジニアとマネジャーを20数年間経験しました。40代半ばを過ぎたころにナゼか畑違いの経営・管理部門へ異動となり、腹をくくって地元大学のMBA取得に挑戦し・・・20数年ぶりの学生生活を謳歌しました。そこでキャリアについて学び、自己理解を深めたことで少しだけ自分に素直になり、その後キャリアコンサルタント資格を取得、現在は好奇心に従い企業内のキャリア形成支援に従事しつつ経験を積んでいます。生活環境も子育てから介護へ急速に変化しており、実体験として介護知識も身につけつつキャリアチェンジ実施中です。
40代後半に学生生活を経験できたことで若い世代の価値観もそれなりに理解できたこと、技術系管理職や経営・管理部門の経験から経営者と従業員の立場や考え方を身をもって知ることもできました。
私自身、キャリアの節目でモヤモヤを抱えモチベーションのアップダウンを繰り返しながら現在に至っていますので、モヤモヤの共感は得意なほうだと思います。

【ご自身でキャリアを描く時代】
企業では終身雇用や年功序列の考えが薄くなり、ジョブ型などの専門性が求められ、働き方の選択肢も多くなっています。これは企業で勤めていればそれなりのキャリアが描けていた時代から自身でキャリアを描かなくてはならない時代に変化しているということです。
自身を理解し、環境変化に追従し、キャリアを自ら拓いていくことは、過去の正解事例もなく大変なことです。変化の速い世に人生100年と言われている時代を駆け抜けていくには、幾つかのキャリアチェンジや多くの人生の節目を経験していくことにもなります。そのような時代に我々は生きているのですからキャリア形成に悩むのは当然、節目を迎えた際には、キャリアコンサルティングを受け、振り返りと気づきの機会を持ち一旦リセットすることも大切です。どうせならばポジティブに悩んでいきましょう。

【「あいサポ いろは」の役割】
◇ 気楽に話しや相談のできるトコの提供
◇ ご自身の中の気づきにチョットだけサポート

【大筋の流れ】※状況により変更アリです
① 《お試しコース30分》
  まずはご相談内容などのお話を伺いつつ、信頼関係をつくっていきましょう!
 よい関係性ができれば次回《継続コース》もご指名よろしくお願いします
② 《継続コース30/60分》
  お話を聴かせていただきながら、必要があれば自己理解や仕事理解、価値観・強み・気づきなどをご自身で深めるためのサポートもします
  ご要望があれば、目標設定から達成のフォローまで帆走させていただくことも
③ 《カジュアルコース》
  「不安・愚痴・悩みなどを聴いて欲しい」など、漠然としたモヤモヤがある時にどうぞ
  正解や的確なアドバイスはできなくとも、共感したり気づきへのヒントにたどり着く努力は惜しみません

【対応可能日時】
勤め人のため、平日夜または土日祝の空き時間となります
予約時間外でも時間が空いていれば対応可能ですので、希望日時をダイレクトメッセージでご連絡ください

ここは、ちょっとした悩みや迷いでモヤモヤした時に気楽に打ち明けて整理できるトコ。
何も準備をする必要はありません。。。
ご自身の中にあるものを第三者の私が客観的な立場で投げかけ、ご自身の気づきにつなげるトコ。
答えはあなたの中にあります!

お気軽に、お待ちしております。

現在お申込いただけるプラン

お試しコース【初回限定】 : 1,000 (30分)
初めての方のみご利用できます。

まずはお互いの信頼関係から。
ご相談内容を伺っていきながら、これからの進め方などもお話しできればいいですね。

初顔合わせは緊張します・・・私は人見知りなので緊張させてしまうかもしれません。でも裏表のない性格と周囲からは言われていますので、気心を知れば良い関係性を築けると思います。

思いつくまま、感じたままで大丈夫です。お互いにオープンな気持ちでイロイロお話しください。キャリアコンサルタントですので当然お話しいただいた内容を口外することはありませんのでご安心ください。

次回も利用したいとなれば、継続コースやカジュアルコースのご利用よろしくお願いします。
継続60分コース【2回目以降】 : 3,000 (60分)
初回のお試しコース後のご利用となります。

初回にお伺いした内容の延長やフォロー、または新しい相談事などをお伺いし、共感やご自身の気づきをサポートしていきます。

また、ご希望に応じて自己理解や仕事理解の深化などを行い、問題把握・目標設定・実施フォローへキャリアコンサルティングを進めることも可能です。どのプロセスまで進めるかは、ご相談者のモヤモヤ具合を確認していきながら一緒に決めていきましょう。
【キャリアコンサルティング例】
◇問題把握
自己理解や仕事理解、価値観・強み・気づきなどを深めて整理し、問題を把握していきます。必要に応じて事前ワークをお願いする場合もございます。
◇目標設定
問題の緊急度、優先順位や達成可能性を話し合い、具体的な目標を設定します。
◇実施フォロー
目標実行中のご相談やサポートを行います。
結果の評価を行いキャリアコンサルティングを終了します。
必要に応じて目標を再設定をします。
継続30分コース【2回目以降】 : 1,500 (30分)
~あまり時間のない時や少し相談したい時にご利用ください~

初回のお試しコース後のご利用となります。

基本的には継続60分コースと同じです。
カジュアルコース : 1,500 (30分)
初めての方は「初回お試しコース」をご利用できます。

【なんでも相談】
漠然とした不安・悩みや愚痴など、誰かに聴いて欲しいと思った際にご利用ください
正解や的確なアドバイスはできなくとも、共感やご自身の気づきにたどり着くための努力は惜しみません
あなたのモヤモヤ解消に少しでもサポートできれば幸いです
得意領域
キャリア相談仕事・職場の悩み相談若者サポート仕事と介護の両立支援その他
得意な年代
20代30代40代50代
活躍フィールド(専門領域)
企業の人事・労務部門企業内キャリアコンサルタントその他
キャリア支援の経験年数
1年~3年
こだわり条件
初回お試しプラン有り
サービスの提供方法
ビデオチャット
  • 登録日: 2025年01月
  • 最終ログイン: 11日前
  • 平均返信時間: -
現在お申込いただけるプラン
予約リクエストが相手に承認されると予約が確定します