処理中です...
  • ホーム
  • 田中綾一 | 国家資格キャリアコンサルタントさん
COVER

田中綾一 | 国家資格キャリアコンサルタント 本人確認済み

普段は学生・求職者・従業員さまへの面談を担当しています。「生きる力」のきっかけを与え続けたいです

自己紹介

「今の働き方や生き方を変えたほうががいいのかわからない」
「どういった進路に進んでいいのかわからない」
「誰かに話を聞いてほしいけれど、近くに話せる人がいない」
「親や先生に相談できない」
他人である私だからこそ相談してみませんか?

【自己紹介】
福岡県北九州市出身
ヤンキーな中学、高校生活から浪人を経て青山学院大学卒

大学卒業後4年半程、マネージャー及びエリアマネージャーとして店舗運営に従事。
その後、自身の独立及びキャリアアップを考えた末に、将来性の高いITベンチャー企業に飛び込み、SEとして4年の経験を積んだ後、プロジェクトマネージャーとして業務に従事。また社内にて新規事業のプロデューサーとして従事の後に、取締役社長として「人・もの・金・情報」を扱う立場になりました。

倒産後、DMM.comに入社、新規事業として.make事業部の立ち上げに関わりWEBディレクターチーフ兼WEBプロデューサーとして事業部全体のWEBシステムの管理管轄及びプロジェクトマネージャーの役割に従事。その後、同事業部にて副事業部長兼開発部長として業務に従事し事業部全体の管理管轄。またR&D(研究開発)部門のサービスプロデューサー、プロジェクトマネージャーとして業務に従事。

その後、LINEヤフー株式会社に入社しシステム企画職としてプロダクトマネージャーとして従事しながら社内キャリアコンサルタントとして活動CSR活動として学校訪問(2023年50校ほど、2024年30校程)を行いキャリア相談や講演を行っています。

【講演内容】
・「ヤンキー中学・高校からの這い上がり」
・「進路選択と就職活動のポイント」
・「1on1研修」
・「ジョブタグを活用したキャリア形成研修」
・「若年層・新入社員向けキャリア研修」
・「キャリア形成と生成AI研修」
・「大谷翔平に学ぶキャリア形成研修」

【資格】
・国家資格キャリアコンサルタント
・中、高等学校教諭一種免許状
・ISMS管理技術責任者
・個人情報保護士
・.com Master ★★
・ITパスポート
・食品衛生管理者
・防火管理責任者
・普通自動車免許第一種

現在お申込いただけるプラン

キャリア相談 ※【初回のみ】学生、先生の方限定 : 0 (30分)
勉強の仕方がわからない、進路や将来について相談したい、親に相談できないこと何でも悩みを聞いてほしいといった学生の方向けになります。
また先生も進路指導で悩まれている方も少なからずいらっしゃると思います。
そういった方の相談にのります。
※ヤンキーな中学、高校から大学進学そして現在LINEヤフー株式会社に所属
おためしキャリア相談 : 1,000 (30分)
はじめての相談者様向けのプランになります。生き生きと仕事をしたい、人生を過ごしたいといったキャリアに関してのお悩みに寄り添い時にアドバイスをさせていただきます。
ES、履歴書、職務経歴書、面接など就職・転職する上での相談 : 2,000 (45分)
エントリーシートや履歴書、職務経歴書などどう記載をしていいのかわからない、面接でどう受け答えしていいのかわからない。そういったお悩みに寄り添い、アドバイスをさせていただきます。
※ヤンキーな中学、高校から大学進学そして現在LINEヤフー株式会社に所属
キャリア相談 : 5,000 (60分)
どういうキャリアを描きたいのか、どう描いていけばいいのか。生き生きと仕事をしたい、人生を過ごしたいといったキャリアに関してのお悩みに寄り添いアドバイスをさせていただきます。
一緒に伴走しながら生き生きと働ける道を探ってまいりましょう。
キャリア講演、登壇 : 50,000 (60分)
【講演内容】
下記4つ用意しておりますので選択いただければと思います
また、ご要望があれば他内容も検討させていただきます
①「ヤンキー中学・高校からの這い上がり」
私自身のキャリアを通じてお話をさせていただき、キャリアは用意周到、綿密に計画し準備できるものとは思ってはいけない。むしろ偶発的にいつかやってくるかもしれない、そのためにはどうすればいいのか、どうやってものにしたのかといった内容でお話しさせていただきます。

②「進路選択と就職活動のポイント」
「キャリア」とは人生を通じた活動の軌跡
就職や転職は通過点であり、重要な分岐点
本セミナーでは“自分らしいキャリア”をどう築くかを考えます

③「1on1研修」
1on1を会社に取り入れたいが1on1とはどういうものなのか?
どういった効果があるのか?などについて研修をさせていただきます

④ジョブタグを活用したキャリア形成研修
自分らしいキャリアを描くために
計画的偶発性理論×デジタル職業探察ツール活用
実際にジョブタグを使いながら、自分らしいキャリアを主体的に描く力を身につける研修になります
得意領域
キャリア相談コーチング仕事のストレス相談仕事・職場の悩み相談若者サポート
得意な年代
10代20代30代
活躍フィールド(専門領域)
大学・他教育機関企業内キャリアコンサルタント就職支援機関
キャリア支援の経験年数
3年~5年
こだわり条件
初回お試しプラン有りキャリア支援者向けプラン有り
サービスの提供方法
ビデオチャット
  • 登録日: 2025年07月
  • 最終ログイン: 4日前
  • 平均返信時間: -
現在お申込いただけるプラン
予約リクエストが相手に承認されると予約が確定します