【煩悩、ありますよね】
- 2024/08/16
お盆。仏教に触れる機会も多くなりますね。近くのお寺に、煩悩のことが書いてありました。「私は煩悩が多いですから〜はははっ〜」って感じで話されることもしばしばですがそもそも煩悩とは、心を汚したり、苦しめたりすることを意味しているようです。多くは【慢】と言う人と比べることだそうです。自慢、高慢は誰もが避けたい事ですが。【等比慢】人と同じにと思う。【卑下慢】人よりダメだと思う。これも煩悩だそうです。誰もが比べられない個性を持っているのに自らの煩悩に苛まれる。それが人なんですね。だから、悩むんですよね。「他人と自分は同じ人じゃない」「自分らしく取り組んでいく」こんな気持ちになれたら少しは楽になると思います。そんなキャリア・プランをご一緒に悩みながら、迷いながらプロとしてサポートしたいと願っています。ミドル・シニアの働く人へ お仕事や働き方に”?”を感じ始めたら、お気軽にお問い合わせください。